top of page

大グループレッスン
8月も折り返しとなりました。 ぴあのクラブの生徒達は年齢を超えたグループレッスンに参加してくれました。 3拍子は踊りの拍子🥁 夏の曲「海」「エーデルワイス」の歌も3拍子。 コードをチャイムで鳴らして歌います🎵 「ちょうちょう」は3拍子に変わると日本調や静かな音楽に変身~...
wakimaseko10077
2024年9月5日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント

発表会前にできること
発表会まであと3週間です。 お教室はお休みの週でしたが、先週にはリハーサル練習をしました。 日曜日でしたが、皆さん、お家の方に協力をお願いして終えました。 本番のつもりで弾いてもらいましたが、まだまだ未完成で、一人ひとりが自分で何を気をつけるかを確認することができていました...
wakimaseko10077
2023年11月27日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント

頑張ってくれています
発表会の曲も決まって楽譜読みがどんどん進んでいます。10月は運動会、文化祭などでレッスンのお休みがあり今月は変更やお休みなどでみんなのお顔がみれなかったりするので、次のレッスンまでおうちの方に動画で送っていただけたらとお願いさせていただだきました。...
wakimaseko10077
2023年10月13日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


弾きたい、弾きあい、聴き合いの会
6月と9月の二回に分けてミニコンサートを開かせていただきました。 レパートリーがたくさん弾けるようになった。 今までより少し難しい曲にチャレンジした。 カード読みや指のトレーニングがわかるようになった。 とお子さんの頑張りをいつも見守って下さっているおうちの方にもその様子を...
wakimaseko10077
2023年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


スタンプラリー
ピアノは楽譜どおりに弾ける楽しみ方もありますが、和音しったり、楽譜は線と間の中の動きに気づいたりすると工夫し、思考力や創造力という頭脳の開発にも繋がっていきます。 小さなお子さんも声かけや想像しやすい身近な材料を提供すると楽しくやってみたいとやる気も出します。...
wakimaseko10077
2023年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント

もうすぐです✨💓✨
夏休みまであと少しですね。 この夏のイベントももうすぐ💕です。 それは‼️ 音楽が面白くって、楽しくって、学びになるイベント 「音楽スタンプラリー」 お教室にもなってるあやめ池公民館をぜ〜んぶ貸し切って開催します😊 まだ予約できますよ〜💖
wakimaseko10077
2023年7月16日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


やる気がますます上がってるね!
生徒さんのお母様から「子どもに家での練習の必要性を感じている。ピアノを購入したい。」とご主人と話し合って決められたとご相談を受けました。 Sちゃんは今までご近所のお祖母様のお家のピアノで練習してこられていました。週1回通うぐらいで練習の限度があります。時々、お母様からも練習...
wakimaseko10077
2023年3月24日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


2022.個人懇談をさせて頂きました
今年は、夏の発表会、そして、レッスン会場のリニューアルもあり後半期は生徒の皆様、ご父兄の皆様には、忙しい中でしたが、懇談会にも足を運んで頂きありがとうございました。 今回の懇談の内容は、お子様の成長されたところとお子様の伸び代の部分についてお一人ずつお伝えさせて頂きました。...
wakimaseko10077
2022年12月10日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


わきさかピアノ教室HPオープン
わきさかピアノ教室 のホームページがオープン致しました。
wakimaseko10077
2022年11月24日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント
bottom of page